MODE SENSOR CLOUDに対応したゲートウェイ(以下、G/W)の拡充を行い、Intel NUC7とRaspberry PiのG/Wの提供を開始致します。

■ 今回新たに対応するゲートウェイについて
Intel NUC7
現在MODEの提供している室内用ゲートウェイ Intel NUC5の後継機として、Intel NUC7の提供を開始致します。
NUC5同様に様々なセンサーが同時に稼働する様に動作検証を行い、MODE IoTゲートウェイとして提供しております。
Raspberry Pi
低価格で広く普及しているシングルボードコンピューター、RaspberryPi上でMODE Gateway softwareが動作するようになりました。これによりMODE SENSOR CLOUDをご利用のお客様はご自身でRaspberryPiをご購入いただき、MODE Gateway softwareをインストールすることで、極めて低コストでのIoTゲートウェイの運用が可能になります。
■ ゲートウェイのスペックについて
Intel NUC7 |
Raspberry Pi |
|
型番 |
NUC7CJYH |
Raspberry Pi 3 B+ |
プロセッサ |
Intel Celeron® J4005 (2.0GHz to 2.70GHz burst, dual core, 10 W TDP) |
Broadcom BCM2837B0, Cortex-A53 (ARMv8) 64-bit SoC 1.4GHz |
HDD |
32GB SSD |
16GB or larger micro SD card |
メモリ |
4GB DDR4 SO-DIMM 1.2V 2666MHz |
1GB DDR2 |
グラフィック |
Intel UHD Graphics 600 2x HDMI 2.0a |
Broadcom VideoCore IV HDMI |
ネットワーク |
Gigabit Ethernet , Intel® Wireless-AC 9462 + Bluetooth 5.1 |
Cypress CYW43455 2.4/5GHz 802.11b/g/n/ac, Bluetooth 4.2, 300Mbit Ethernet |
I/O |
4 USB 3.0 ports, 2 USB 2.0 internal ports |
4 USB 2.0 ports, 40 pin GPIO |
外寸 |
115 x 111 x 51mm |
93.5 x 62.7 x 27.5mm (in case) |
電源アダプター |
AC125V/7A |
Micro USB Power cable |
■ MODE Gateway Softwareについて
MODE Gateway Softwareは100台以上のセンサーを同時に接続した状態でも、高い安定性とデータの到達を保証するソフトウェアです。MODE Gateway Softwareは高いポータビリティを実現することを念頭に開発されているため、ハードウェアリソースの制約の厳しいローエンドのハードウェアを含め、あらゆるLinux環境で動作することができます。また、Android版ゲートウェイソフトウェアにより、業務端末として使われているスマートフォンやタブレットを使ったデータ収集システムの構築も容易です。
■ 提供方法
MODE SENSOR CLOUD ソリューションのHPよりお問い合わせください
https://www.tinkermode.jp/solution/msc