MODEは、提供するIoTプラットフォーム「BizStack」のUI(ユーザーインターフェース)に、エンタープライズ向け対話型生成AI「BizStack AI」を追加しました。これにより、リアル空間の状況変化をチャットで報告したり、異変を察知して報告したりすることが可能となります。

2023年6月29日、日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS 2023 KYOTO」にて初めての新型UIのプレビューと、この技術を用いたカンファレンス向けのデモを公開します。

2023-06-29 press release

 

「BizStack AI」について

MODEでは3月より、OpenAIの対話型AI「ChatGPT」などの生成AIをIoTへ応用する機能開発を行ってきました。生成AIとリアル世界とを、現場データを介してつなぐことで、現場での日々の業務にAIを参加させることが可能となります。
生成AIと、人・物・環境からのデータのクラウド接続・蓄積・活用するIoTプラットフォーム「BizStack」を組み合わせたことで、刻々と変わる現場の状況に合わせて 「BizStack AI」 が自然言語で状況を報告し、人間の業務を支援します。

BizStack AI Detailed
【仕組みのイメージ】

特長

1. 「BizStack AI」が適切なタイミングで会話を開始

対話型AIは、人間が送った質問に対して自然に答えてくれるという使い方が一般的です。それに対し「BizStack AI」では、リアル空間の情報を計測・収集し、蓄積した過去データとリアルタイムデータを常にモニタリングし、人間が知るべき異変があったりした場合に、自動的に会話を始めます。



2.  「BizStack AI」が現場の状況のリアルタイム報告

「BizStack AI」では生成AIの持つ一般的な知識に加え、現場で計測されたリアルタイムデータを与えることで、現場の「いま」の状況を変化を分かりやすい自然言語で報告します。



3.  「BizStack AI」を現場のスマホからの操作

これまでの「BizStack」のUIは、リアル空間で計測した数値やグラフをダッシュボード形式で表示。現場事務所などPCが設置された場面での利用が一般的でした。「BizStack AI」の追加により、自然言語を使ってAIと対話しながら、必要な情報をインタラクティブに取り出すことが可能となります。工事現場や点検の見回りなど、PCを使えない環境での現場データ活用の幅が、一気に広がります。

image5-Jun-28-2023-10-03-13-7387-PM

【「BizStack」の新UIイメージ(画像は開発中のものです) 】

2023-06-29 Pressrelease3【従来の「BizStack」のUI 】

2023-06-29 Pressrelease4【従来の「BizStack」のUI 】

 

「BizStack」について

BizStack logo

「BizStack」は、ヒト・モノ・環境のデータの収集・蓄積・活用により、企業の現場DXを加速させる、ソリューション型IoTプラットフォームです。ゲートウェイ・データ基盤・BI がオールインワンで備わり、すぐに使い始めることができます。

 

IVS出展情報

【イベント出展概要】
名称:IVS 2023 KYOTO
日程:2023年6月28日(水)~6月30日(金)
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」
主催:IVS
URL:https://www.ivs.events/ja/2023

【ブース情報】
ホール名:「みやこめっせ」3F IVS2023
小間番号:3AD5 (パナソニック株式会社ブース内)
デモ公開日程:2023年6月29日(木) 9〜13時、6月30日(金) 13~17時

 

 

 

News Blog Top へ