現場業務に特化したAIアプリケーションの先駆けとして、企業の業務効率化と安全性向上を支援するMODE, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、日本支店:東京都千代田区、CEO:上田 学、以下、MODE)は、現場DXロボットを開発・提供するugo株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松井 健、以下、ugo)と連携し、「ロボット×AIが実現する『チャット完結型』の現場業務 ──人手不足時代に対応する未来の現場の在り方とは?」と題したオンラインセミナーを、2025年7月2日(水) 11:00〜12:00 に開催いたします。
本セミナーでは、MODEが提供する現場特化型AIアプリケーション「BizStack」と、ugo社の自律巡回ロボット「ugo」を連携・活用する未来の現場の在り方をご紹介します。
テーマ:ロボット×AIが実現する『チャット完結型』の現場業務 ──人手不足時代に対応する未来の現場の在り方とは?
開催日時:2025年7月2日(水) 11:00〜12:00
参加方法:Zoom(参加無料)
申し込みURL:https://www.tinkermode.jp/seminar/20250702
上田 学 氏
MODE, Inc. CEO/Co-Founder
早稲田大学大学院を卒業。2001年に渡米し、大手テック企業のYahoo!、Google、Twitterのアメリカ本社でエンジニア・エンジニアリングマネジメントとして従事。2003年には2人目の日本人エンジニアとしてGoogleに入社。在籍8年間の大半をGoogleマップの開発担当として過ごし、アメリカと住所表記の異なる日本語版の開発などに携わる。2014年、Yahoo!出身の共同創業者のイーサン・カンとともに、シリコンバレーを拠点にMODEを設立。
松井 健 氏
ugo株式会社 代表取締役CEO
2004年 東京工科大学 メディア学部卒。2006年 株式会社モンスター・ラボの創業メンバーとして参画し、様々な新規事業のスマホアプリやWebシステムを開発する。2011年 IoTデバイス開発会社ミラを創業し様々なコネクテッドデバイスの開発・量産経験を経て、2018年ugo株式会社を創業。代表取締役CEOに就任。